WEBカメラシステム
 
       
      通信は携帯網回線を利用し、設置ヶ所に電波と電源があればインターネット経由で映像の閲覧が可能です。
        サーバーから画像配信するので、多人数・複数ヶ所でも同時に画像情報の共有が可能です。
        カメラ操作や記録した動画再生の操作は、専用ビュワーを使用し、簡単で分かり易く、誰でも直感的に利用可能なシステムです。
 
      - 画像の録画と配信をするサーバーをクラウド上に設けて現地はカメラだけ
- サーバーとカメラ間は携帯網回線をVPN接続しセキュリティを強化可能
- 録画と配信用サーバーは複数台運用の冗長化で安定作動可能
- 操作パネルは誰でも直感的に使え、システムを利用可能
- カメラに電源を入れたら直ぐにクラウドサーバーで録画を開始、同時に
 閲覧も可能
- Liveカメラ操作と録画データ操作の切換はワンタッチ、再生・ダウンロード
 も自由自在
 複数カメラ同時表示 複数カメラ同時表示
 選択した個別カメラ映像表示 選択した個別カメラ映像表示
 カメラ操作パネル カメラ操作パネル
 録画映像 再生・ダウンロードパネル 録画映像 再生・ダウンロードパネル
声掛けカメラシステム
 
       
      声掛けカメラは、現場映像の送信と監視側からの音声通話機能がある可搬型のカメラシステムです。通信は携帯回線を利用し、専用サーバーからインターネット経由で映像を配信でき、多人数・複数個所でも同時に画像情報の共有が可能です。
        カメラの操作や記録した録画映像の再生操作は、専用ビュワーを使用し、簡単で分かり易く、誰でも直感的に利用可能なシステムです。遠隔管理監視環境にて、現地の状況確認、作業指示などを行う場合に有効です。
 
      - 録画と配信をするサーバーをクラウド上に設けて、現地はカメラだけ設置
- サーバーとカメラ間は携帯電話回線で接続し機動性を確保、VPN接続で
 セキュリティも安心
- 据置型は測量機材用三脚を利用可能、どこでも簡単設置
- 操作パネルは直感的に使え、誰でも簡単にシステムを利用できます
- カメラに電源を入れると直ぐにクラウドサーバーで録画を開始、同時に閲覧
 も可能
- Liveカメラ操作と録画データ操作の切換はワンタッチ、再生・ダウンロード
 も自由自在
- 必要な画面はライブ・録画に関係なくスナップショット機能ですぐに手元へ
 ダウンロード
 利用イメージ
利用イメージ カメラ操作パネル
カメラ操作パネル遠隔臨場システム
 
       
      国土交通省などの公共工事の進捗等を、担当者が建設現場に赴き立会検査していたものを遠隔(リモート)で行うシステムです。
        ウェアラブルカメラ等による映像と音声の双方向通信を使用して「段階確認」、「材料確認」と「立会」を行い、受発注者の作業効率化を図ります。
 
 体表面温度測定+顔認証入退管理システム
 
       
      1台で顔認証機能による入退場記録で就労管理と検温記録収集できます。据え置き型とスマホ型の2種類のシステムで多様なニーズに応えます。
 利用イメージ
 利用イメージ
      ユニットハウス(長さ5.7m×幅2.7m×高さ2.7m)を作業所内に設置して、この中で入退管理を行います。
- 入場(顔認証、検温)
           ユニットハウス入室 ユニットハウス入室 検温・入場カメラ撮影 検温・入場カメラ撮影 顔認証・検温確認 顔認証・検温確認 入場完了 入場完了
- 退場(顔認証のみ)
           ユニットハウス入室 ユニットハウス入室 退場カメラ撮影 退場カメラ撮影 顔認証確認 顔認証確認 退場完了 退場完了※使用しているサーマルカメラは医療機器では有りません。 
統合環境計測システム
 
       
      現場で自動計測した現場センサーデータをサーバーに保存して、インターネットに接続した端末から確認する事が出来ます。計測データが管理値を越えた場合は、管理担当者に鶏歩うメールを自動で送信することができます。
 
        - 気象、騒音振動データは10分毎、粉塵データは1時間毎に集計データを送信します。
- サーバーに接続すると、計測値を時間軸に並べたグラフ表示で確認でき、変遷が分かります。
- 保存データは遡って参照する事が可能で、日報として出力する事も出来ます。
- 全ての測定値を一元的に管理でき効率化が図られます。
- 受信者は現地に居なくても管理でき、異常値の確認も遠隔地から可能です。
変位計測システム
ただいま準備中です。
コンクリート充填ウォッチャー
 
       
      型枠内に設置した計測センサーが、コンクリートの打ち込み高さを検知して無線で送信します。
            複数の計測結果を用いてコンクリート打設の状況をリアルタイムでビジュアル表示することにより、施工時の品質管理を行います。
 
  打設状況確認イメージ(打込み高さ(cm 単位)、速度等)
打設状況確認イメージ(打込み高さ(cm 単位)、速度等)  
  計測センサーとセンサーケーブル
 計測センサーとセンサーケーブル


